漢方治療

漢方治療をご希望の方へ

当院では、従来型の西洋医学に留まらず、患者様のご希望や体質などに応じて東洋医学も取り入れています。

東洋医学は、太古の昔より個人を大切にする医学であり、一人一人にあった治療を提案・提供する事が最大の特徴です。漢方治療は、西洋医学のようにポイントを絞った治療は難しいですが、病気を直に治すのではなく、体のバランスを整えることで、全体から病気を治します。

東洋医学の考え方

東洋医学では人間の体は「気」「血」「水」によって作られていると考えられています。

  • 「気」・・・ 経路を通じて身体のすみずみまで行き渡る気の流れ
  • 「血」・・・ 血管を通じて身体全体に流れている血の流れ
  • 「水」・・・ 細胞の中の水分を含めた身体全体の水の流れ

特に当院では、糖尿病専門医・循環器専門医・内科専門医/指導医といった日々の健康に強く根ざした資格と豊富な経験を持つ院長が、きめ細やかな対応で適切な漢方薬を処方し、これらの流れを正常にすることで心身の健康を取り戻すお手伝いをして参ります。

 

漢方薬について

当院では、漢方薬を用いた治療、漢方薬と西洋薬、西洋薬のみの治療と、幅広い視点から最善と思われる治療を行います。
身体と心を総合的に診て、病気や症状だけでなく、患者様のご希望はもちろん、体質や性格といった背景も含めて治療を行うことを旨としています。

 漢方薬にも健康保険が適用されます。

手軽なエキス剤が中心で、服用も簡単です。

 即効性が期待できるものもあります。

漢方は効果が現れるには時間が掛かると思われがちですが、即効性のあるものもあります。

もし、「自分の病気は漢方が良いのではないだろうか?」「自分の身体に漢方は合うのだろうか?」等、疑問・質問、気になる症状などがおありの場合は、ぜひ一度ご相談下さい。

 

医院概要

台東区浅草の糖尿病内科・循環器内科・総合内科

加藤メディカルクリニック

[TEL] 03-5824-9090

〒111-0032東京都台東区浅草7-3-8

 院長・医学博士 加藤 浩司
日本糖尿病学会糖尿病専門医
日本循環器学会循環器専門医
日本内科学会総合内科専門医/指導医
日本プライマリーケア学会認定医
日本医師会認定産業医

診療時間表

 9:00~14:00
受付は診療開始の30分前から診